あきつふれあいぱーく

秋津ふれあいパーク

4.2
口コミ6

一般墓樹木葬永代供養墓
281.5万円(税込)~
50万円
40万円~

所沢駅から1.6km

埼玉県所沢市大字北秋津63番地1

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
281.5万円(税込)~
50万円
40万円~

所沢駅から1.6km

埼玉県所沢市大字北秋津63番地1

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細バリアフリー設計、エレベーター完備、バリアフリートイレ
設備詳細大型休憩所、管理棟、多目的ホール「ホールロゼリア」、バルコニー、テラス、駐車場(64台)

秋津ふれあいパークは、埼玉県所沢市にあり、最寄駅の所沢から1.6kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、西武新宿線・池袋線「所沢駅」から徒歩約15分(車で約7分)です。
車の場合、関越自動車道「所沢インター」から車で約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

秋津ふれあいパークの価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:281.5万円(税込)~/ 年間管理費:16,500円(税込)

秋津ふれあいパーク 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)890,000円
墓石制作・工事費1,925,000円(税込)
面積/特徴0.9㎡ 西向き・角地 墓地+墓石セット
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:367.8万円(税込)~/ 年間管理費:23,100円(税込)

秋津ふれあいパーク 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)1,170,000円
墓石制作・工事費2,508,000円(税込)
面積/特徴1.4㎡ 東向き 墓地+墓石セット
空き状況空きありお問合せする

一般墓所

参考価格:622.5万円(税込)~/ 年間管理費:28,600円(税込)

秋津ふれあいパーク 一般墓 一般墓所
利用料 (永代使用料)2,760,000円
墓石制作・工事費3,465,000円(税込)
面積/特徴2.70㎡ 西向き・角地 墓地+墓石セット
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

「ダイアナⅢ」13年後合祀タイプ

参考価格:50万円/ 年間管理費:0円

秋津ふれあいパーク 樹木葬 ダイアナ 13年後合祀タイプ 33年後合祀タイプ
利用料 (永代使用料)500,000円
面積/特徴1名様 13年後合祀
空き状況空きありお問合せする

「ダイアナⅢ」33年後合祀タイプ

参考価格:59.2万円/ 年間管理費:0円

秋津ふれあいパーク 樹木葬 ダイアナ 13年後合祀タイプ 33年後合祀タイプ
利用料 (永代使用料)592,000円
面積/特徴1名様 33年後合祀
空き状況空きありお問合せする

「ダイアナⅤ」13年後合祀タイプ

参考価格:90万円/ 年間管理費:0円

秋津ふれあいパーク
利用料 (永代使用料)900,000円
面積/特徴2名様 13年後合祀
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

集合墓「和(やわらぎ)」

参考価格:40万円~/ 年間管理費:0円

秋津ふれあいパーク 永代供養墓 集合墓 和(やわらぎ)
利用料 (永代使用料)400,000円
彫刻料44,000円
面積/特徴1名
空き状況空きありお問合せする

お二人用「with(ウィズ)」Ⅱ

参考価格:130万円/ 年間管理費:4,400円(税込)

秋津ふれあいパーク ウィズ(with)Ⅱ
面積/特徴2名様 期間13年
空き状況空きありお問合せする

家族墓「émail(エマーユ)」

参考価格:158万円/ 年間管理費:7,700円

秋津ふれあいパーク
面積/特徴4名様 期間13年
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋津ふれあいパークの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

のどかな田園風景を眺めつつ、色とりどりのバラや四季折々の草花が咲き誇るこの『秋津ふれあいパーク』は、日本で初めてバラの樹の下で眠ることができる樹木葬が作られた霊園です。ヨーロッパガーデン風に手入れが行き届いた植栽が、明るい空間を演出しています。

秋津ふれあいパークの近くにある「ガーデニング霊園」を紹介

ガーデニング霊園とは、季節の花々や木々に囲まれた、まるでイングリッシュガーデンのような霊園のことです。

園内には、バラのトンネルや、音や動きが心地よい噴水、大理石でできた置物などが見られ、従来の墓地の雰囲気とは違った空間が広がっています。

ここでは、「秋津ふれあいパーク」の他にある、所沢市、東京都小平市・府中市のガーデニング霊園をご紹介します。

上記4つは、どれもイングリッシュガーデンを再現した作りの霊園となっています。「秋津ふれあいパーク」のある所沢市からのアクセスが良いところばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

生前に花が好きだった故人さまにも喜ばれることでしょう。またガーデニング霊園は生前に契約される方も多くいらっしゃいます。

秋津ふれあいパーク スタッフ公式インタビュー

実際に秋津ふれあいパークの運営・管理に携わっている、水落寛子さんにお話を伺いました。

株式会社いせや 水落さま

株式会社いせや
水落寛子氏

 
霊園を運営・管理するうえで、心がけていることや他の霊園と比べた時の強みを教えてください。

お客様が安心できる環境づくりを心がけています。お花、植物で癒しの空間が提供できるように日々植栽管理をしています。

一般霊園にはない植栽の量、バラの数が特徴です。管理棟の造り、法要ホールの優雅さも特徴として挙げられ、当霊園で葬儀から埋葬まで行えるのも特徴の1つだと思います。

秋津ふれあいパークでは、ご成約者様向けにどのようなサービスを提供されていますか?

ご利用者様に向けて提供しているサービスは、以下の表でまとめました。「戒名の授与」をご希望の方はスタッフに相談していただけますと紹介可能です。

またお墓掃除や、お墓参りの代行も行っております。

お墓掃除代行合同供養の開催
お墓参り代行墓じまいのサポート
仏事の相談・手配終活の相談
会食の相談・手配永代供養プランの提供
生花の販売卒塔婆供養
線香の販売戒名の授与
無料ドリンクの提供ペット供養-
車椅子の無料貸し出し水子供養-
お墓参りの送迎-僧侶の紹介

秋津ふれあいパークはどれくらいの費用感を想定しているお客様が多いでしょうか。
また、費用を抑えて納骨できるプランはありますか?

50万~250万円くらいで購入を検討している人が多いです。

50万円の樹木葬、44.4万円の集合墓があります。いずれも埋葬費用や彫刻費用・管理料など必要な費用が全て含まれているため、追加で費用が必要になりません。

お参りに来る方は、どのエリアにお住まいでどのような方々が多いでしょうか?
秋津ふれあいパーク3

埼玉県所沢市周辺・東京都東村山市周辺・東京都西東京市周辺の方が多いです。西武新宿線・池袋線上にお住まいの方もいらっしゃいます。

さまざまな方がお参りにいらっしゃいます。お孫ちゃん・お子さん連れの方・おひとり様でお参りに来られる方などさまざまです。

お墓を購入された方やお参りに訪れる方から、過去に厳しい声をいただいたことはありますか?

植栽管理の甘さを指摘され、チェック体制を強化しました。また、ご意見箱にベンチがもっとほしいとのお声があり、園内ベンチを増やしました。

ライフドット編集部のコメント

水落さんありがとうございました!

秋津ふれあいパークは、充実したサービスに美しい環境を兼ね備えた霊園なのですね。スタッフの皆さんによる心配りや、意見箱の設置等、利用者様のことを考えた丁寧な運営姿勢にも、残された家族に安心を与えられる霊園だと感じられました。貴重なお話を、ありがとうございました。

企業名株式会社いせや
代表取締役田中 教夫 氏
所在地東京都府中市天神町4-3-10
設立昭和50年10月

ヨーロッパ流ガーデニング技術

秋津ふれあいパークは、2007年に開園以来、ヨーロッパから取り入れた洗練されたガーデニング技術を惜しみなく投入しています。この霊園は、色とりどりのバラと季節ごとに変わる草花を巧みに配置することで、訪れる人々に穏やかな癒しを提供しています。専任のガーデナーが手がけるこの庭園は、日本の武蔵野の自然と調和しながらも、ヨーロッパの庭園美を感じさせる独特の風景を作り出しています。この美しい環境は、故人を偲ぶ場所としてだけでなく、自然と調和した穏やかな時を過ごすための空間としても理想的です。

多目的利用可能なホールロゼリア

大型多目的ホール「ホールロゼリア」は、その美しい建築と機能性で注目されています。武蔵野の風景に溶け込む落ち着いた佇まいのこのホールは、葬儀はもとより、ミニコンサートやギャラリーイベントなど、多様な用途で利用可能です。特にバラの季節には、ウッディなバルコニーから庭園の花々を一望でき、訪れる人々にとっては感動的な体験となります。このホールは、地域コミュニティの集いの場としても機能し、多世代にわたる人々が交流する場所としても大いに役立っています。

バラの樹木葬オプション

秋津ふれあいパークは、日本で初めてバラの樹木葬を導入したことで知られています。「ダイアナ」と名付けられたこの樹木葬区画では、毎年春になるとダイアナプリンセスオブウェールズのバラが美しく咲き誇り、故人の記憶を色鮮やかに彩ります。この樹木葬は、継承者がいない方や自然に還りたいと願う方々に適しており、永代供養としても選択可能です。自然の一部として穏やかに眠りたいと願う方々にとって、この樹木葬は非常に魅力的な選択肢となっています。

季節の草花と噴水設置

霊園内には季節ごとに変わる様々な草花が配置され、訪れる人々に四季の移ろいを感じさせます。また、園内には趣向を凝らした複数の噴水が設置されており、その爽やかな水の音は訪れる人々に穏やかな安らぎを提供します。これらの自然の要素は、都市の喧騒から離れて静かな時間を過ごしたいと考える訪問者にとって、格別な価値をもたらします。特に緑豊かな設定は、心からの慰めを求める人々にとって重要な役割を果たしています。

個性的な墓石デザイン可能

秋津ふれあいパークでは、一般墓所のカスタマイズが可能で、訪れる家族が故人の個性や好みを表現できる多様な墓石デザインを提供しています。和型や洋型の墓石はもちろん、オリジナルデザインも可能で、墓地の背後にはバラを植えることができ、フラワーポットには好きな花を植えることもできます。このような個性的なオプションは、故人を特別な方法で偲ぶための選択肢を提供し、訪れる人々にとって故人とのつながりを再確認する場となっています。

心安らぐ環境提供

秋津ふれあいパークは、訪れる人々に心からの安らぎを提供することを目指しています。この霊園はただの墓地ではなく、公園としての機能も兼ね備えており、お子様からお年寄りまでが自然の美しさとともに心を落ち着かせることができる空間です。このような環境は、生活の中で平和と慰めを求めるすべての人に開かれており、故人との思い出を静かに偲ぶ場所として、また新たな人々との出会いの場としての役割を果たしています。

墓じまいによる改葬受入が可能

秋津ふれあいパークに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

秋津ふれあいパークに関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名秋津ふれあいパーク(あきつふれあいぱーく)
所在地359-0038
埼玉県所沢市大字北秋津63番地1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓/樹木葬
宗旨宗派宗教不問
開園時間開園時間(通常時):9:00~18:00 開園時間(冬季):9:00~17:00(10/16~1/31) 定休日:毎週水曜日 ※見学予約不可
区画数1,261区画
総面積6,588.76m²
開園2007/7/1
許可番号所生環第124号
電話番号04-2992-0033
経営主体宗教法人 持明院
催事情報春彼岸会(3月)・秋彼岸会(9月)その他合同法要2回
季節の見どころバラをはじめとした四季折々の草花に彩られたヨーロッパガーデン風の公園墓地です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋津ふれあいパークの口コミ・評判

総合評価6件)

4.2
価格
3.6
交通利便性
3.8
設備・環境
4.2
管理状況
4.5
周辺施設
4.7

2018年9月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
5.0
購入価格:300万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から自家用車。親戚などはが参拝に来る場合は所沢駅からタクシーで5分程度。駐車場も広く不便はない。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
待合室は冷房完備でトイレもウォシュレットできれいに清掃されている。水道設備も墓の目の前に設置してあり、柄杓、桶、バケツ、きれいな雑巾、線香用のライター、花桶、墓石の間に挟まっている落ち葉をとる道具、墓石に刻んである文字の部分の汚れを落とすブラシ、そして墓参を終えて手を洗う石鹸などが用意されている。墓地の入り口にはツル薔薇を伝わせるアーチ状のトンネルが設置してある。歩くところもアスファルトや敷石が張られて足を汚す心配はない。夏は冷たい麦茶も用意されている。
管理状況のアイコン管理状況5.0
管理は十分されている。墓を掃除する雑巾などはいつも洗濯されて綺麗な状態にしておいてある。雑草はなく、毎日、作業員が掃除しており、雑草、チリ一つ落ちていない。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
霊園内には花などが購入でき、また墓石の掃除一式、ライター、花を添える用具一式など必要なものは何でもそろっている。また立派な法事する場所もある。一年中花が咲き、定期的に墓の掃除をしてくれる。本当に満足できる霊園である。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

秋津ふれあいパークの地図・交通アクセス

埼玉県所沢市大字北秋津63番地1

所沢駅(1.6km)

電車・バスでのアクセス方法

・西武新宿線・池袋線「所沢駅」から徒歩約15分(車で約7分) ・JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩24分(車で約10分) ・西武新宿線・西武園線「東村山駅」から東村山市コミュニティバス[久米川町循環]東村山駅東口行 「二柳橋南バス停」または「二瀬橋東バス停」下車徒歩約3分 ・西武新宿線、西武池袋線「所沢」から西武バス[所18]西武園駅行、[所18-1]西武園ゆうえんち行 「久米境バス停」下車徒歩約7分 ・西武西武園線「西武園」から西武バス[所18]所沢駅西口行「久米境バス停」下車徒歩約7分

周辺で利用可能なタクシー会社

・株式会社新所タクシー 042-943-3344 ・飛鳥交通所沢株式会社 048-650-5477

車でのアクセス方法

・関越自動車道「所沢インター」から車で約20分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

自宅から自家用車。親戚などはが参拝に来る場合は所沢駅からタクシーで5分程度。駐車場も広く不便はない。

60代女性

西武線の所沢駅 西口から所沢街道沿いに徒歩15~20分ほど。 タクシーだと5分ほどで到着します。

60代女性

所沢駅から徒歩で行くことができますが、20~30分かかるので普段は自家用車で行きます。駐車場はいつも空いています。

50代男性

自家用車を利用している。駐車場は十分あり、待つようなことはない。

50代男性

西武線所沢駅から徒歩で30分弱。バスだと途中までしか行かないので10分以上歩く。タクシーなら道が混んでいなければ初乗りで行ける。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/10/07

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

秋津ふれあいパーク(埼玉県所沢市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県所沢市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。秋津ふれあいパークの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県所沢市のお墓を探せます。秋津ふれあいパークの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。