じっそうじぼえん

実相寺墓苑

3.0
口コミ1

一般墓樹木葬永代供養墓
33万円~
(墓石代別)
39.9万円(税込)~
価格未掲載

川口元郷駅から1.8km

埼玉県川口市領家2-14-11

行き方
寺院墓地在来仏教
一般墓樹木葬永代供養墓
33万円~
(墓石代別)
39.9万円(税込)~
価格未掲載

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細平坦な地でお参りのしやすい墓地です。
設備詳細駐車場80台,法要施設,多目的ホール,永代供養施設・奉納施設

実相寺墓苑は、埼玉県川口市にあり、最寄駅の川口元郷から1.8kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、地下鉄「川口元郷駅」から徒歩約15分です。
車の場合、首都高速「鹿浜インター」から車で約5分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

実相寺墓苑の価格情報

一般墓

一般

参考価格:33万円~+墓石代/ 年間管理費:21,000円

利用料 (永代使用料)330,000円~
面積/特徴0.25㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:193.8万円(税込)~/ 年間管理費:21,000円

利用料 (永代使用料)750,000円
墓石制作・工事費1,188,000円(税込)~
面積/特徴0.54㎡
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

「安穏」一人用

参考価格:39.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)300,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)119,000円(税込)~
面積/特徴7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」二人用

参考価格:49.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)400,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)129,000円(税込)~
面積/特徴7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」一人用

参考価格:59.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)500,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)149,000円(税込)~
面積/特徴17回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」三人用

参考価格:69.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)600,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)159,000円(税込)~
面積/特徴7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」二人用

参考価格:69.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)600,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)159,000円(税込)~
面積/特徴17回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」四人用

参考価格:79.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)700,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)169,000円(税込)~
面積/特徴7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」三人用

参考価格:89.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)800,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)189,000円(税込)~
面積/特徴17回忌まで
空き状況空きありお問合せする

「安穏」四人用

参考価格:109.9万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)1,000,000円
墓石代+彫刻代+納骨立ち合い料+管理費(初回のみ)199,000円(税込)~
面積/特徴17回忌まで
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

宝珠の碑

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

実相寺墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

日本最古の庚申塔のある、緑豊かな地に佇み閑静な住宅地に古くからある稀少な、明るい霊園です。 南北朝時代である1363年に創建された日蓮宗の寺である実相寺が管理する霊園です。緑に囲まれた住宅地の中にあります。参道の周りには美しい桜が植えられており、春に満開の桜を楽しむことができます。お墓は、一般墓地のほか、合祀型供養塔「宝珠の碑」があります。 宗旨・宗派は日蓮宗です。ただし、合祀型供養塔「宝珠の碑」については在来仏教を信仰していれば宗教不問です。

歴史と伝統に裏打ちされた格式ある寺院

実相寺は1363年(室町時代初期)に開かれた日蓮宗の寺院で、約650年もの長い歴史と伝統を誇ります。かつては大本山を支える四天王の一寺の中本山として、10ヶ寺もの末寺を持つほどの格式ある寺院でした。境内には日本最古の庚申塔も奉安されており、歴史的価値の高い建造物が残されています。このような歴史ある寺院でのお参りは、故人への敬意を深く感じさせてくれるでしょう。長い歴史と伝統を大切にしたい方におすすめの寺院です。

自然豊かで四季折々の風景が楽しめる境内

実相寺の境内は手入れが行き届いた美しい庭園となっており、古木が点在し風情ある趣きがあります。特に参道を覆うように枝を広げた見事な桜は必見です。桜やイチョウ、ツツジなど四季折々の自然を楽しむことができ、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお参りいただけます。墓域も平坦で日当たりが良いため、お参りしやすい環境が整っています。自然に囲まれた境内で故人を手向ける時間を過ごしたい方におすすめです。

法要施設が充実しており多目的に利用可能

実相寺には本堂や客殿、鐘楼のほか、「実相寺会館・鷲峰殿」と呼ばれる会館施設があり、どなたでも自由に利用することができます。斎場やご法要はもちろん、宴会や講演会など様々な用途で幅広く利用可能です。法要以外にも、故人を偲ぶ会や集まりを開催するのに適した施設が整っているため、故人との絆を大切にしたい方におすすめです。

地域に根付いた活動を積極的に行っている

実相寺は幼稚園の経営や刑務所の教誨師、保護司、PTAなどの活動を通じて、青少年の健全育成や地域社会に貢献しています。また、南平地区の町興しにも力を入れており、人生相談にも応じるなど、お檀家や地域住民に密着した活動を行っています。地域に根付いた活動を大切にしたい方や、寺院の活動に参加したい方におすすめの寺院です。

都内からのアクセスが良好で駐車場も完備

実相寺は川口市に位置しており、東京の都内からのアクセスが良好です。最寄りの川口元郷駅から徒歩15分、川口駅東口からタクシーで10分程度と利便性が高く、バスでのアクセスも可能です。さらに約80台分の駐車場も完備されているため、車でも気軽に訪れることができます。都内在住で交通の便が良い場所を求めている方におすすめの立地条件です。

祈祷本尊や縁起に由来する行事が数多く

実相寺には、江戸城の侍女の髪で造立された「植髪鬼子母神」を祈祷本尊として祀っており、毎年元旦には一年に一度のご開帳が行われます。また、節分祈祷や万灯行列、除夜の鐘と大根炊き・ご法水の無料接待など、縁起に由来する様々な伝統行事が催されています。万灯行列は江戸時代から続く風物詩で、毎年多くの人々で賑わいます。このような歴史的な背景を持つ行事は、故人への思いを新たにする良い機会となるでしょう。伝統的な行事を大切にしたい方におすすめの寺院です。

墓じまいによる改葬受入が可能

実相寺墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名実相寺墓苑(じっそうじぼえん)
所在地埼玉県川口市領家2-14-11
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/樹木葬/永代供養墓
宗旨宗派在来仏教
開園時間10:00~16:00
経営主体宗教法人 実相寺
催事情報毎月第1日曜日13:00~「法話会」(参加自由)
季節の見どころ日本最古の庚申塔のある、緑豊かな地に佇み閑静な住宅地に古くからある稀少な、明るい霊園です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

実相寺墓苑の口コミ・評判

総合評価1件)

3.0
交通利便性
3.0
設備・環境
3.0
管理状況
3.0
周辺施設
3.0

2018年8月回答

20代・女性のイラスト

20代女性

総合評価
3.0
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
自宅から車で30分程度。または自宅から最寄駅の京浜東北線の川口駅まで行きバス乗車。バス停からは徒歩3分程度。帰りのバス停に屋根がないことが不便である。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
水回りは一般的な霊園より小さいが、墓地自体も広くないので不便はない。段差や砂利道があるため、バリアフリーとは言い難い。
管理状況のアイコン管理状況3.0
手入れはしっかりと行き届いており、定期的に清掃もされている様子。ゴミ箱も設置しされているため、不便はない。
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
墓地近辺にスーパーや飲食店はないが、川口駅前にスーパーや飲食店があるため、不便と感じることはない。また、自動車の場合であるが、法事で使える和食レストランが近くにある。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

実相寺墓苑の地図・交通アクセス

埼玉県川口市領家2-14-11

川口元郷駅(1.8km)

電車・バスでのアクセス方法

・地下鉄「川口元郷駅」から徒歩約15分 ・JR京浜東北線「川口駅」からバスターミナル⑰元郷エルザタワー循環に乗車「領家1丁目バス停」下車徒歩約3分 ・JR京浜東北線「川口駅」からタクシーで約10分

周辺で利用可能なタクシー会社

・ハッピータクシー株式会社 048-252-5830

車でのアクセス方法

・首都高速「鹿浜インター」から車で約5分 ・首都高速「足立入谷インター」から車で約5分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

20代女性

自宅から車で30分程度。または自宅から最寄駅の京浜東北線の川口駅まで行きバス乗車。バス停からは徒歩3分程度。帰りのバス停に屋根がないことが不便である。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

実相寺墓苑(埼玉県川口市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県川口市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。実相寺墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県川口市のお墓を探せます。実相寺墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。