しろやまれいえん

城山霊園

3.7
口コミ5

一般墓
80万円~

東京都八王子市下恩方町2018

行き方
民営霊園在来仏教
一般墓
80万円~

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細園内は全区画平坦地のバリアフリー設計です。
設備詳細駐車場

城山霊園は、東京都八王子市にあります。
公共交通機関の場合、JR中央線・京王線「高尾駅」北口からバスに乗車です。
車の場合、中央自動車道「八王子インター第2」から車で約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

城山霊園の価格情報

一般墓

参考価格:80万円~/ 年間管理費:5,000円(税込)~

利用料 (永代使用料)200,000円~
墓石制作・工事費600,000円~
面積/特徴0.8㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:232.5万円~/ 年間管理費:6,000円(税込)~

利用料 (永代使用料)575,000円~
墓石制作・工事費1,750,000円~
面積/特徴2.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:279.8万円~/ 年間管理費:8,000円(税込)~

利用料 (永代使用料)690,000円~
墓石制作・工事費2,108,000円~
面積/特徴3㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

城山霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

城山霊園は八王子市下恩方町にある宗旨・宗派自由の霊園で、西東京バス「タウン入口」バス停下車で徒歩約3分のところにあります。 この霊園は、東京のなかでも少し駅から離れているため、静かな空間を大事にされたい方にはおすすめの霊園です。日頃の忙しさから抜け出し、ほっと一息つける場所です。

現地レポート

ライフドット現地調査レポート

お墓選びで重要なポイントに注目して、城山霊園の現地取材をしてきました!

八王子の中でも、霊園が付近に集中しているところにあります。霊園の入口が分かりにくいのが難点で、初回は道に迷う可能性もあります。

霊園の入口にたどりつくまでの道が意外に長く、最寄りのバス停から少し歩く印象です。山の中にある、お寺に隣接した霊園といった感じで、非常に緑豊かです。

また、霊園内は区画によっては坂もあります。霊園の管理事務所や休憩所、トイレなどは比較的新しく、清潔に保たれており、気持ちよくお参りできるのではないでしょうか。

また、霊園内の案内図の看板も出ており、桶置き場や水道の位置などが分かりやすく表示されているのもポイントではないかと思います。

高尾駅からは、最寄りのバス停を通るバスが数多く出ており、霊園までの所要時間もそれほど長くかからないため、予想より通いにくさはありません。

ただ、高尾駅自体が都心から遠いため、都心方面に住んでいる人の場合、高尾駅に到着するまで時間がかかることがネックなのではないかと思います。

また、霊園の入口がややわかりにくいため、初めて行く場合、迷う可能性があります。

城山霊園11

城山霊園12

城山霊園13

バリアフリーには対応していません。

お墓の場所によっては、丘のような高台に位置することもあり、坂道を登らなくてはならないことから、足の不自由な人にとっては移動しやすいとはいえません。

お墓の通路自体は比較的段差の少ない作りとなっていますが、霊園内の道路とお墓へ行く通路との間に少し段差があったり、場所によっては砂利道もあるなど、足の不自由な方や車いすの方にとっては、やや不便なのではないかと思います。

城山霊園14

城山霊園16

管理事務所内で花と線香が買えます。周辺にはスーパーやコンビニなどのお店ありません。

霊園以外で買う場合、高尾駅の周辺で買ってそろえる必要があります。なお、改札を出たところの売店でお花が売っています。

また、駅のそばのコンビニでも線香などが売っています。

管理事務所の横に休憩所が設置されています。建物は比較的新しく、きれいです。

冷暖房が完備されており、雨風をしのぐことができます。また、休憩所内にはお茶が用意されています。本も置いてあり、自由に読むことができます。

城山霊園17

城山霊園18

広い霊園のため、駐車場は二か所あります。入口付近の駐車場からお墓までの距離は、区画によっては遠くなります。

また、もう一か所の駐車場については、特定の区画からは近く便利になります。

ただ、高台になっている部分の多い霊園ですので、駐車場から比較的近く見えても、坂道を上るために結構大変になるケースがあるのではないかと思います。霊園周辺が緑豊かなため、駐車場からお墓までの道のりも静かでのどかな雰囲気です。

城山霊園2

城山霊園3

高尾駅からはバスに乗っていく必要があります。高尾駅から山の方にバスが向かっていくため、途中から非常に緑豊かな場所になります。

そのため、周囲にスーパーマーケットやコンビニなどのお店は見当たりません。霊園周辺は山や丘に囲まれており、非常に静かです。

大きな幹線道路から奥に入ったところにあるために霊園入口が分かりにくく、見つけづらいのが難点です。周辺には霊園が複数あり、時期によっては車が混むのではないかと思います。

城山霊園4

城山霊園5

城山霊園6

城山霊園7

静かな山の中にある霊園といった感じで、緑豊かです。

区画によっては丘の上に位置しているところもあり、坂を上っていく必要があります。足が不自由な方や車いすの方にとっては、丘の上の区画は不便ではないかと思います。ただ丘の上からの眺めは良く、周囲を見渡すことができます。

城山霊園8

城山霊園9

城山霊園10

四季折々に美しく彩られた静寂の霊園

城山霊園は、東京都八王子市下恩方町にある、四季折々に美しく彩られた静寂の中で、故人を偲ぶことができる特別な場所です。総面積11,581平方メートルの広大な敷地には、1,268区画の墓地があり、日本の伝統的な墓地の美しさと清潔感を大切にしながら、明るく開放的な空間を提供しています。この霊園は法妙寺(日蓮宗)によって管理され、在来仏教の各宗旨宗派に開かれています。休園日がなく、いつでも訪れることができるため、四季を通じて自然の変化を感じながら、心静かに故人を偲ぶ時間を持つことができます。城山霊園は自然の美しさを重んじる方や、四季の変わり目の風景を愛でながら故人を偲びたい方にとって、理想的な場所です。

リーズナブルな価格設定と安心の20年保証

城山霊園では、0.80平方メートルの区画を200,000円からのリーズナブルな価格で提供しており、さらに須藤石材による「安心の20年保証」が付いています。この保証は、墓石や外柵の点検を含む、業界最長クラスの安心を提供するもので、長年にわたる経験と実績に基づく品質の高さを保証しています。また、永代使用料は非課税であり、墓石工事代や管理料も含めて透明性の高い価格設定がされています。これにより、初めてお墓を購入される方や、経済的な負担を心配される方にも安心して選んでいただけるよう配慮されています。リーズナブルな価格と長期保証は、品質とコストパフォーマンスを重視する方にとって、城山霊園が選ばれる理由の一つです。

アクセスの良さと充実した施設

城山霊園へのアクセスは、JR中央線・京王高尾線「高尾駅」からバスで約8分、「タウン入口」で下車し徒歩約3分と、公共交通機関でも自家用車でも非常に便利です。さらに、中央自動車道「八王子インター第2出口」や圏央道「八王子西インター」からのアクセスも良好で、訪れる全ての人にとってアクセスしやすい立地条件を備えています。駐車場も完備しており、無料で利用可能です。施設面では、管理事務所、休憩所、会席所、法要施設など、訪れる人々の様々なニーズに応える設備が整っており、霊園内での時間を快適に過ごすことができます。また、水道やトイレといった基本的な設備のほか、バリアフリー設計が施されているため、車椅子ユーザーや高齢の方々も安心して訪れることが可能です。これらの充実した施設は、故人を偲ぶ場としての静けさと尊厳を保ちつつ、訪れる人々にとっての利便性と快適性を高めています。アクセスの良さと施設の充実は、遠方からの訪問者や、様々なニーズを持つ方々にとっても、城山霊園を選ぶ大きな理由の一つとなっています。

多様な宗旨宗派に対応し、檀家にならなくても利用可能

城山霊園は、浄土真宗、浄土宗、天台宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、日蓮宗など、多様な宗旨宗派に対応しています。特定の宗旨宗派に属さない方や、檀家になることなくお墓を求めている方でも利用可能であり、その開放性は多くの人にとって大きな魅力となっています。また、生前申し込みや継承者が不要なプランも用意されており、将来の不安を抱えることなく、自分や家族のための墓所を準備できる点も、城山霊園が選ばれる理由の一つです。このように、宗教的な背景や個人の事情に柔軟に対応できる体制は、多様なニーズを持つ現代社会において、故人を偲び、次世代へと継承していく場所として理想的な環境を提供しています。

自然と調和する環境と心温まるおもてなし

城山霊園は、自然豊かな八王子市の一角に位置し、四季の変化を美しく映し出す植栽や景観によって、訪れる人々に安らぎを提供しています。霊園内の道幅は広く取られており、お年寄りや小さなお子様連れの家族も安心して歩けるよう配慮されています。また、年忌法要や会食ができる施設が完備されており、家族や親しい人々とともに故人を偲びながら、大切な時間を過ごすことができます。城山霊園での心温まるおもてなしは、訪れる人々にとって忘れられない思い出となり、故人を偲ぶ場所としての価値を一層高めています。自然と調和する美しい環境と、訪れる人々への細やかな配慮は、城山霊園が多くの人に選ばれる理由をより一層強調しています。

墓じまいによる改葬受入が可能

城山霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名城山霊園(しろやまれいえん)
所在地東京都八王子市下恩方町2018
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派在来仏教
開園時間7:00〜17:00 年中無休
区画数1,268区画
総面積6,500㎡
季節の見どころ周囲には、高い建物がないので、日当たりがよく暖かな日差しが降り注ぎお墓参りに訪れる方々を優しく包んでくれる明るい雰囲気が漂う墓地です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

城山霊園の口コミ・評判

総合評価5件)

3.7
価格
2.0
交通利便性
3.4
設備・環境
3.6
管理状況
3.6
周辺施設
4.4

2019年11月回答

30代・男性のイラスト

30代男性

総合評価
3.2
購入価格:85万円
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
圏央道の八王子インターから30分程度、駐車場は広く便利、田舎の中なのでとても静かな山の中にあり自然と共に過ごすことができた。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
線香や花束を霊園で買えるので、とても満足しています。スタッフの人は優しくて困っていません。以前たくさん相談しましたが、とても親切に対応してくれました。
管理状況のアイコン管理状況4.0
とても親切で、丁寧で満足しています。こちらから話し掛けても感じよく対応してくれました。お墓参りが気に入ってしまいました。
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
静かな山の中ですので、駐車場もあり、自然の中でとても良い感じです。涼しげな夏も自然の調和が気にいりました。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

城山霊園の地図・交通アクセス

東京都八王子市下恩方町2018

電車・バスでのアクセス方法

・JR中央線・京王線「高尾駅」北口からバスに乗車

周辺で利用可能なタクシー会社

・八王子交通事業株式会社 042-623-5111

車でのアクセス方法

・中央自動車道「八王子インター第2」から車で約20分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

30代男性

圏央道の八王子インターから30分程度、駐車場は広く便利、田舎の中なのでとても静かな山の中にあり自然と共に過ごすことができた。

40代男性

霊園の最寄り駅、JR高尾駅からバスで20分ぐらいで霊園へ行けます。でも、家は高尾駅より近いから車で行っています。駐車場が広いので、助かります。ただ霊園の前の通りは、2車線道路だから、道が混むことがあります。

40代男性

高尾駅からタウンバスで15分、入り口のバス停から徒歩で10分です。お彼岸、お盆は臨時バスが出るから特に不便さは感じません。但し山の中にあるためバス停から登りになるため年を取ってからがつらいと思います。

30代男性

車で行っているが、道は狭くもなく運転しやすい。バスも通っているようだが本数はどのくらいかよく分からない。

60代男性

京王線の高尾駅北口からバスで10分タウンバス停徒歩すぐ。バスはめんどくさいのでいつもタクシーを利用する。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/9/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

城山霊園(東京都八王子市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都八王子市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。城山霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都八王子市のお墓を探せます。城山霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。