あざぶじゅうばん ゆめみどう

麻布十番 ゆめみどう


納骨堂
48万円

麻布十番駅から447m

東京都港区元麻布3-10-4

行き方
寺院墓地宗教不問
納骨堂
48万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細館内完全バリアフリー、エレベーターも車いすで利用可能
設備詳細駐車場、客殿、参拝室、応接室、庭、座禅堂

麻布十番 ゆめみどうは、東京都港区にあり、最寄駅の麻布十番から447mの場所にあります。
公共交通機関の場合、都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」[7番出口から徒歩約4分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

麻布十番 ゆめみどうの価格情報

納骨堂

コンパクトタイプ

参考価格:48万円/ 年間管理費:12,000円

面積/特徴BF(基数限定)
空き状況空きありお問合せする

コンパクトタイプ

参考価格:55万円~/ 年間管理費:12,000円

面積/特徴1F
空き状況空きありお問合せする

コンパクトタイプ

参考価格:55万円/ 年間管理費:12,000円

面積/特徴BF
空き状況空きありお問合せする

スタンダードタイプ

参考価格:95万円/ 年間管理費:15,000円

面積/特徴1F/BF
空き状況空きありお問合せする

特別参拝室タイプ

参考価格:140万円~/ 年間管理費:18,000円

面積/特徴個室 1F
空き状況空きありお問合せする

個別参拝室タイプ

参考価格:150万円~/ 年間管理費:18,000円

利用料 (永代使用料)1,500,000円~
面積/特徴個室 BF
空き状況空きありお問合せする

個別参拝室タイプ

参考価格:180万円~/ 年間管理費:18,000円

利用料 (永代使用料)1,800,000円~
面積/特徴個室 1F
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

麻布十番 ゆめみどうの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

都内有数の高級住宅街・麻布十番にある曹洞宗の寺院「龍澤寺」に新設された宗教不問の永代供養付き納骨堂です。最寄駅である東京メトロ南北線・大江戸線「麻布十番駅」を含む複数の駅から徒歩圏内にある、アクセス抜群の立地です。

伝統とモダンが調和した立地

麻布十番ゆめみどうは、東京都港区の麻布十番に位置しており、この地域独特の伝統と現代が混ざり合った雰囲気の中にあります。この納骨堂がある麻布十番は、東京メトロ南北線と大江戸線の開通により、六本木ヒルズの開業とともに、かつてないほどの利便性と魅力を兼ね備えた地域へと変貌を遂げました。周辺には300年以上の歴史を持つお店が建ち並び、伝統とモダンが融合した独特の文化を形成しています。このような立地は、故人を偲びながらも、現代的な生活の利便性を求める方々にとって最適な場所です。

華やかで明るい内装デザイン

麻布十番ゆめみどうの内装は、三越伊勢丹による洗練されたデザインと日比谷花壇が手がけるアートフラワーによって、従来の納骨堂のイメージを一新する華やかさと明るさを実現しています。扉にはユネスコ無形文化遺産に登録されている「細川紙」が使用されており、細部に至るまでこだわり抜かれた空間は、訪れる人々に安らぎと落ち着きを提供します。こうした環境は、大切な人を美しく偲ぶ場所を求める方々にとって、最高の選択となるでしょう。

手ぶらで参拝可能な便利さ

ゆめみどうでは、専用の参拝カードを用いることで、手ぶらで参拝することが可能です。このシステムにより、都内でのショッピングや仕事帰りにも気軽に立ち寄り、故人に思いを馳せることができます。参拝カードは、納骨堂内に常設されている花やお香とともに使用され、季節や天候に左右されることなく、いつでも心穏やかな参拝が実現します。忙しい日常の中でも、故人とのつながりを感じたいと願う方々にとって、この便利さは大きな魅力となるでしょう。

ペットと一緒に入れるお墓

麻布十番ゆめみどうは、ペットと一緒に永遠の眠りにつくことができる納骨堂です。愛するペットも家族の一員として、故人と同じく尊重され、共に納骨されることが可能です。これまで宗教上の理由や様々な制約で難しかったペットとの共同埋葬が、ゆめみどうでは実現できます。専用の骨壷や袱紗に納められたペットの遺骨は、故人の遺骨と同じ厨子に安置されます。このサービスは、ペットを深く愛し、死後も一緒にいたいと願うすべての人々にとって、かけがえのない選択肢となります。

墓じまいによる改葬受入が可能

麻布十番 ゆめみどうに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名麻布十番 ゆめみどう(あざぶじゅうばん ゆめみどう)
所在地106-0046
東京都港区元麻布3-10-4
霊園種別寺院墓地
区画タイプ納骨堂
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~18:00
区画数5,000区画
総面積不明
開園2017/6/1
電話番号0120-027-010
経営主体曹洞宗 祥雲山龍澤寺
季節の見どころスタイリッシュで洗練されたデザインの館内。お庭もあり緑も楽しめる。
備考龍澤寺の概要 龍澤寺は、福井県永平寺・鶴見総持寺を本山とするお寺です。開基は太田原家十六代である太田原政清公です。明治11年に最初の「麻布区役所」として開所し、地域の拠点として重要視されていました。龍澤寺にある六地蔵は、関東大震災で最も被害を受けた本所被服廠跡(現在の墨田区横網町公園)の犠牲者の供養のために建立されたものです。2015~2017年に、本堂建替えなどの大規模なリニューアル工事が行われました。 山号:祥雲山 宗派:曹洞宗 創建年:寛永3年(1626年) 開山:白容伝清大和尚 開基:太田原政清公(知覺院殿齢保堅長大居士) 本尊:釈迦牟尼佛 文化財・他:六地蔵
公式サイト麻布十番 ゆめみどう
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

麻布十番 ゆめみどうの地図・交通アクセス

東京都港区元麻布3-10-4

麻布十番駅(447m)

電車・バスでのアクセス方法

・都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」[7番出口から徒歩約4分 ・東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口から徒歩約6分 ・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」[3番出口から徒歩約10分 ・JR「五反田駅」から都営バス[ 反94系統]で約14分、または[反96系統]で約24分、または[橋86系統]で約22分、「麻布十番駅前バス停」から徒歩約6分 ・JR・私鉄各線「渋谷駅前」から都営バス[ 都06系統]で約25分、または[反96系統]で約24分、「麻布十番駅前バス停」から徒歩約6分 ・JR「田町駅」東口からちぃばす[ 田町ルート]で約22分、「鳥居坂下バス停」から徒歩約2分 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅前」からちぃばす[ 麻布東ルート]で約35分、「鳥居坂下バス停」から徒歩約2分 ・東京メトロ日比谷線「広尾駅」東口からちぃばす[麻布西ルート]で約17分、「鳥居坂下バス停」から徒歩約2分

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2週間でご利用・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み・利用開始

    ここまで
    最短2週間

最終更新日:2025/10/06

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

麻布十番 ゆめみどう(東京都港区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都港区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。麻布十番 ゆめみどうの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都港区のお墓を探せます。麻布十番 ゆめみどうの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。