にしうらわれいえん さくらせいりょう

西浦和霊園 櫻聖陵

3.8
口コミ10

一般墓永代供養墓
31万円~
(墓石代別)
15万円~

西浦和駅から572m

埼玉県さいたま市桜区田島9-5-1

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
31万円~
(墓石代別)
15万円~

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

西浦和駅から572m

埼玉県さいたま市桜区田島9-5-1

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細JR武蔵野線「西浦和駅」より徒歩圏内にあるこの霊園は、バリアフリー設計でいつでも気軽にどなた様でもお参りすることができます。
設備詳細法要施設,多目的ホール,駐車場,永代供養施設・奉納施設,売店,

西浦和霊園 櫻聖陵は、埼玉県さいたま市桜区にあり、最寄駅の西浦和から572mの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約8分・JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線「浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩3分です。

西浦和霊園 櫻聖陵の価格情報

一般墓

1区画

参考価格:31万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円(税込)~

利用料 (永代使用料)310,000円~
面積/特徴0.52㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:31万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円~

利用料 (永代使用料)310,000円~
空き状況要確認

参考価格:40万円+墓石代/ 年間管理費:7,000円(税込)

利用料 (永代使用料)400,000円
面積/特徴0.8㎡
空き状況要確認

永代供養墓

永代供養塔「菩提之塔」10年

参考価格:15万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)150,000円~
空き状況要確認

永代供養塔「菩提之塔」20年

参考価格:20万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)200,000円~
空き状況要確認

永代供養塔「菩提之塔」30年

参考価格:30万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)300,000円~
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

西浦和霊園 櫻聖陵の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

交通至便の駅前霊園『西浦和霊園 櫻聖陵』では随所に施された園内の植栽、そして、横を流れる川沿いの桜並木は春になると満開の桜を楽しむことができます。 供養形態は一般墓地で、宗教不問でご利用いただけるのも特徴の一つです。 設備面に関しては、売店、法要施設と必要なものはほとんど揃っており、充実していると言えます。

武蔵野線「西浦和駅」から徒歩8分の好立地

西浦和霊園櫻聖陵は、埼玉県さいたま市桜区にあり、JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約8分、距離にして約572mという非常に便利な立地に位置しています。公共交通機関を利用する方にとって、アクセス抜群の駅前霊園であり、お参りに行く際の利便性が高いのが大きな特徴です。また、JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線の「浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行に乗車し、「新開入口バス停」で下車後、徒歩3分で到着できます。都心部に住んでいる方や、車を運転しない方にとって、公共交通機関を利用してお墓参りに行きやすい好立地といえるでしょう。

華やかなガーデニング墓地で明るい雰囲気

西浦和霊園櫻聖陵は、好評の西浦和霊園の隣接地に新たに登場した、待望のガーデニング墓地です。美しい植栽が霊園全体を華やかに彩り、参道の色と緑の芝生とのコントラストが明るく開放的な雰囲気を演出しています。お参りに来た方の心を和ませ、安らぎを与えてくれる空間となっています。ガーデニング墓地とは、墓地内に花壇や植栽を配置し、庭園のような美しい環境を作り出すことを指します。このポイントは、明るく開放的な雰囲気のお墓を探している方や、花や緑に囲まれた環境でお参りしたい方におすすめです。日々の喧騒から離れ、自然に触れながら静かに故人を偲ぶことができる空間が魅力です。

全域平坦設計のバリアフリー設計で安心

西浦和霊園櫻聖陵は、全域が平坦なバリアフリー設計となっており、車いすやベビーカーをご利用の方でも安心して霊園内を移動することができます。バリアフリーとは、高齢者や障害者などの移動に障壁となるものを取り除き、誰もが利用しやすい環境を整えることを指します。西浦和霊園櫻聖陵では、段差や傾斜がなく、スムーズに移動できるよう配慮されています。また、JR武蔵野線「西浦和駅」より徒歩圏内にあるため、公共交通機関を利用する際にも、駅からのアクセスがしやすいのが特徴です。足腰が不自由な方や、ベビーカーを利用する方、お子様連れの方でも、安心してお参りに訪れることができます。

法要施設や多目的ホールなど充実した設備

西浦和霊園櫻聖陵には、法要施設や多目的ホール、駐車場、売店などの設備が整っており、お墓参りの際に便利にご利用いただけます。法要施設では、ご家族や親戚の方々と一緒に、故人を偲ぶ法事や法要を執り行うことができます。宗教や宗派を問わず利用できるため、幅広い方々のニーズに対応しています。多目的ホールは、法事以外にも、会食や休憩などに利用できる便利な施設です。ゆっくりとくつろぎながら、故人との思い出を語り合うことができます。また、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも容易です。売店では、お供えのお花やお線香、ローソクなどを購入することができ、手ぶらでお参りに来ても必要なものが揃います。

永代供養施設・奉納施設も完備

西浦和霊園櫻聖陵には、永代供養施設・奉納施設も完備されており、長期にわたって先祖の供養を続けたい方のニーズに応えます。永代供養とは、亡くなった方の供養を寺院や霊園に委託し、代々にわたって供養を続けてもらうシステムのことを指します。西浦和霊園櫻聖陵では、専用の永代供養施設を設けており、お墓の管理や供養を霊園に任せることができます。これにより、遠方に住んでいてお墓参りが難しい方や、後継者がいない方でも、安心して先祖の供養を続けることができます。奉納施設では、お花やお線香、ローソクなどを手軽に奉納することができます。お参りの際に、故人へ想いを捧げる大切な場所となっています。

墓じまいによる改葬受入が可能

西浦和霊園 櫻聖陵に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

西浦和霊園 櫻聖陵に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名西浦和霊園 櫻聖陵(にしうらわれいえん さくらせいりょう)
所在地埼玉県さいたま市桜区田島9-5-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間※お問合せください
区画数750区画
総面積6,014㎡
経営主体宗教法人 顕昌寺
季節の見どころ交通至便の駅前霊園『西浦和霊園 櫻聖陵』では園内の植栽、そして、横を流れる川沿いの桜並木などが園内を明るい雰囲気にしています。

西浦和霊園 櫻聖陵の口コミ・評判

総合評価10件)

3.8
価格
3.3
交通利便性
4.1
設備・環境
3.8
管理状況
4.0
周辺施設
3.6

2020年5月回答

30代・男性のイラスト

30代男性

総合評価
4.6
購入価格:2万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
JR武蔵野線「西浦和駅」より徒歩8分。改札を出てまっすぐ進むと片側3車線の新大宮バイパスに出ます。右に曲がり一つ目の田島の交差点を逆側に渡り、また新大宮バイパスを大宮方面に歩いていくと左手に見えてきます。最寄り駅から徒歩で行ける墓地は少ないと思います。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
水掛け用の柄杓、桶は多く用意されており、いつも綺麗です。水道やバケツ、雑巾まで用意してあるので、手ぶらで行っても問題ないです。
管理状況のアイコン管理状況5.0
管理事務所に人がいて、頻繁に掃除をしてくれています。枯れた花がそのままということは、今まで一度もありません。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
最寄りのコンビニに、ろうそくやお供え物はあります。お彼岸の時期には花も売ってますが、普段は売っていません。ただ、墓地内にある集会所のようなところで花や線香を販売しています。火はコンロが用意されています。

西浦和霊園 櫻聖陵の地図・交通アクセス

埼玉県さいたま市桜区田島9-5-1

西浦和駅(572m)

電車・バスでのアクセス方法

・JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約8分・JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線「浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩3分 ・東武東上本線「志木駅」から国際興業バス[志012]西浦和車庫行 「新開入口バス停」下車 徒歩3分 ・JR埼京線「中浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩3分

周辺で利用可能なタクシー会社

・株式会社見沼交通 0120-310-894

交通アクセスに関する利用者の声

30代男性

JR武蔵野線「西浦和駅」より徒歩8分。改札を出てまっすぐ進むと片側3車線の新大宮バイパスに出ます。右に曲がり一つ目の田島の交差点を逆側に渡り、また新大宮バイパスを大宮方面に歩いていくと左手に見えてきます。最寄り駅から徒歩で行ける墓地は少ないと思います。

50代男性

自宅から車で10分なので、詳しい交通手段を、把握していないが、駐車場は50だい程度完備している。最寄り駅は西浦和で、徒歩10分野ぐらい、バス便もある。

60代男性

西浦和駅から徒歩数分で行けるものの、自家用車での利便性が高く,駐車場も相応広いので問題ない。殆ど自家用車で家族を乗せ電車コストより遥かに廉価である。

40代男性

家から歩いて15分かかります。浦和学院専修学校の近くです。用ないしたり侵入しないため警備が見張ってます。用がある時挨拶してます。法事や彼岸やお盆の時お墓参りしてます

50代女性

自宅から近いので車で行かれるし、駅も隣の駅で、駅からも歩けます。自宅から歩こうとおもえば歩くことも出来るため、不便を感じません。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

西浦和霊園 櫻聖陵(埼玉県さいたま市桜区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県さいたま市桜区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。西浦和霊園 櫻聖陵の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県さいたま市桜区のお墓を探せます。西浦和霊園 櫻聖陵の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。