うらわさくらせいちえん

浦和さくら聖地苑

3.8
口コミ7

西浦和駅から638m

埼玉県さいたま市桜区田島9-12-1

行き方
民営霊園宗教不問

西浦和駅から638m

埼玉県さいたま市桜区田島9-12-1

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細全区画平坦地でバリアフリー設計となっており、また水はけも良いように設計されています。
設備詳細駐車場,永代供養施設・奉納施設,売店

浦和さくら聖地苑は、埼玉県さいたま市桜区にあり、最寄駅の西浦和から638mの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約8分・JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線「浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩2分です。
車の場合、首都高速道路埼玉大宮線「浦和南インター」から車で約5分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

浦和さくら聖地苑の価格情報

一般墓

テラス

参考価格:149.7万円(税込)~/ 年間管理費:11,040円

利用料 (永代使用料)540,000円
墓石制作・工事費870,000円~
面積/特徴0.8㎡ 西向き
空き状況空きありお問合せする

テラス

参考価格:168.7万円(税込)~/ 年間管理費:12,960円

利用料 (永代使用料)730,000円
墓石制作・工事費870,000円~
面積/特徴1㎡ 西向き 角地
空き状況空きありお問合せする

ゆとり

参考価格:186万円(税込)~/ 年間管理費:11,040円

利用料 (永代使用料)540,000円
墓石制作・工事費1,200,000円~
面積/特徴0.8㎡ 西向き
空き状況空きありお問合せする

一般

参考価格:208万円(税込)~/ 年間管理費:11,040円

利用料 (永代使用料)540,000円
墓石制作・工事費1,400,000円~
面積/特徴0.8㎡ 西向き
空き状況空きありお問合せする

ゆとり

参考価格:213.8万円(税込)~/ 年間管理費:12,960円

利用料 (永代使用料)730,000円
墓石制作・工事費1,280,000円~
面積/特徴1㎡ 西向き 角地
空き状況空きありお問合せする

一般

参考価格:236.3万円(税込)~/ 年間管理費:12,960円

利用料 (永代使用料)680,000円
墓石制作・工事費1,530,000円~
面積/特徴1㎡ 西向き
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

永代合同供養墓

参考価格:10万円~/ 年間管理費:0円

浦和さくら聖地苑 永代供養墓
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦和さくら聖地苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

浦和さくら聖地苑は、春には桜が咲きみだれ、夏には新緑を楽しむことができる、自然豊かな霊園です。最寄り駅から徒歩圏内で、交通アクセスも便利。明るい色のタイルで作られている参道も、園内の明るい雰囲気に花を添えています。園内には線香や花を買える売店があるため、。気軽に行けて、喧騒から離れてゆっくりと静かにお参りができます。

宗教にとらわれない自由度

浦和さくら聖地苑は、宗教の枠を超えた自由度が特徴の霊園です。埼玉県さいたま市に位置し、どの宗教にも属さない方から、特定の宗教を持つ方まで、誰もが利用できる開かれた空間を提供しています。浦和さくら聖地苑は、宗教による制約を感じることなく、あらゆる人々が故人を偲び、心からの祈りを捧げることができる場所です。宗教自由の原則は、多様な価値観を持つ現代社会において、故人とのつながりを大切にしたいと考えるすべての人々にとって、理想的な選択肢となります。

樹木葬の採用

さいたま市の中心部に新たに誕生した浦和さくら聖地苑では、環境に優しい樹木葬ホーステイルを採用しています。樹木葬は、自然の一部として故人を埋葬する方法で、墓石の代わりに樹木が植えられます。これにより、四季折々の変化を楽しみながら、故人との思い出を新たな命とともに育むことができます。自然との調和を重んじ、次世代に美しい環境を残したいと願う方々にとって、樹木葬は感動的で意義深い選択となるでしょう。

西浦和駅から徒歩6分のアクセス

浦和さくら聖地苑は、さいたま市桜区に位置し、JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩6分という驚くほどの近さにあります。このアクセスの良さは、浦和や大宮からも容易に訪れることができるため、お墓参りをする際の負担を大きく軽減します。また、埼京線「中浦和駅」からバスで10分という利便性もあり、遠方からの訪問者にも優しい立地条件を備えています。お墓参りを頻繁に行いたい方や、家族が集まる機会を大切にしたい方にとって、このアクセスの良さは非常に魅力的なポイントです。

荒川彩湖公園の近隣

霊園のすぐそばには、自然豊かな荒川彩湖公園が広がっており、訪れる人々に癒しと潤いを提供します。公園での散歩やピクニックを楽しんだ後にお墓参りをすることで、心身ともにリフレッシュすることができます。このような環境は、故人との思い出を静かに振り返りたい方や、自然を感じながら故人を偲びたい方にとって、理想的な場所と言えるでしょう。

高い設備と管理水準

浦和さくら聖地苑は、設備と管理の水準が非常に高く、訪れる人々に最高のお墓参り体験を提供します。霊園は常に清潔に保たれ、整備された環境で、故人を偲ぶ時間を過ごすことができます。このような高いグレードの公園墓地は、質の高いサービスを求める方や、故人に最善の環境を提供したいと考える方にとって、最適な選択です。また、霊園の実績と信頼性も重要な要素であり、安心してお墓を任せられることは、多くの人にとって重要な決定基準となります。

墓じまいによる改葬受入が可能

浦和さくら聖地苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名浦和さくら聖地苑(うらわさくらせいちえん)
所在地埼玉県さいたま市桜区田島9-12-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00
区画数1,294区画
総面積4,475.16m²
許可番号指令保保所環第14684号
経営主体宗教法人 妙照界
季節の見どころ春には満開の桜が舞い散り、心温まるような気分になるこの霊園『浦和さくら聖地苑』、交通アクセスも便利で気軽にお墓参りができます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦和さくら聖地苑の口コミ・評判

総合評価7件)

3.8
価格
3.0
交通利便性
4.6
設備・環境
3.6
管理状況
3.6
周辺施設
3.3

2018年8月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
2.8
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から自家用車で下道だけで、10分かからないで駐車場までいきます。電車やバスは逆に不便なルートになるので使いません。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
バリアフリーを意識しているのか、段差や階段もなく使いやすいと思います。水回りも整理されていて、車椅子でも問題ない環境です。
管理状況のアイコン管理状況1.0
管理事務所は、色々だっやっていただき、霊園内も綺麗で助かりますが、最近霊園とお寺でもめ事がありバタバタしていて困っていまさら
周辺施設のアイコン周辺施設2.0
近所には、お店等は少ないので地元で買い物は済ましてから、準備万端で行きます。食事スルバショも少ないので地元に戻ってから行きます、
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦和さくら聖地苑の地図・交通アクセス

埼玉県さいたま市桜区田島9-12-1

西浦和駅(638m)

電車・バスでのアクセス方法

・JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩約8分・JR宇都宮線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線「浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩2分 ・東武東上本線「志木駅」から国際興業バス[志012]西浦和車庫行 「新開入口バス停」下車 徒歩2分 ・JR埼京線「中浦和駅」から国際興業バス[志01]志木駅東口行 「新開入口バス停」下車 徒歩2分

周辺で利用可能なタクシー会社

・株式会社 岩槻タクシー 0120-226-000

車でのアクセス方法

・首都高速道路埼玉大宮線「浦和南インター」から車で約5分 ・東京外環道「戸田西インター」から車で約15分

駐車場

あり

アクセス情報

浦和さくら聖地苑

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

自宅から自家用車で下道だけで、10分かからないで駐車場までいきます。電車やバスは逆に不便なルートになるので使いません。

40代女性

最寄り駅から近く便利な場所にあります。大きな交差点を渡る必要はありますが、渡るとすぐにお墓があります。

60代男性

駐車場があるので自家用車が便利です。但し、駐車場が広くないので混雑時はなかなか駐めるのが難しい時があるように思います。

30代女性

一般道で20分程度着き、駐車場に停めている。駐車場はいつも空きがあり、スペースも広いので、停めやすい。

40代女性

霊園の最寄駅のJR西浦和駅まで行き、そこから徒歩10分くらいです。駐車場もありますが、いつも電車で行きます。駅から近いので、不便は感じません。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/3/28

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

浦和さくら聖地苑(埼玉県さいたま市桜区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県さいたま市桜区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。浦和さくら聖地苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県さいたま市桜区のお墓を探せます。浦和さくら聖地苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。