さやまこはんれいえん

狭山湖畔霊園

3.6
口コミ21

一般墓
198万円
(墓石代別)

西武球場前駅から553m

埼玉県所沢市上山口2050

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
198万円
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,法要施設,多目的ホール,売店

狭山湖畔霊園は、埼玉県所沢市にあり、最寄駅の西武球場前から553mの場所にあります。
公共交通機関の場合、西武狭山線・西武山口線「西武球場前駅」から徒歩約10分・西武新宿線「航空公園駅」から所沢市コミュニティバス「ところバス」[南路線山口循環左回り][南路線山口循環右回り] 「上山口バス停」下車 徒歩9分です。
車の場合、関越自動車道「所沢インター」から車で約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

狭山湖畔霊園の価格情報

一般墓

参考価格:198万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)1,980,000円
面積/特徴3.30㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:225.6万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)2,256,000円
面積/特徴3.76㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:240万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)2,400,000円
面積/特徴4.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:270万円+墓石代/ 年間管理費:11,250円

利用料 (永代使用料)2,700,000円
面積/特徴4.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:279万円+墓石代/ 年間管理費:11,630円

利用料 (永代使用料)2,790,000円
面積/特徴4.65㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:300万円+墓石代/ 年間管理費:12,500円

利用料 (永代使用料)3,000,000円
面積/特徴5.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:360万円+墓石代/ 年間管理費:15,000円

利用料 (永代使用料)3,600,000円
面積/特徴6.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:450万円+墓石代/ 年間管理費:18,750円

利用料 (永代使用料)4,500,000円
面積/特徴7.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:720万円+墓石代/ 年間管理費:22,500円

利用料 (永代使用料)7,200,000円
面積/特徴9.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:2400万円+墓石代/ 年間管理費:60,000円

利用料 (永代使用料)24,000,000円
面積/特徴24.0㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:3600万円+墓石代/ 年間管理費:90,000円

利用料 (永代使用料)36,000,000円
面積/特徴36.0㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

狭山湖畔霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

狭山自然公園内に位置し、周りを雄大な自然に囲まれつつ、また近くにはドーム球場などの行楽施設があり、家族でのお墓参りを楽しむことができます。 狭山自然公園内にあります。狭山丘陵の自然を存分に楽しむことができる大型公園タイプのある霊園です。霊園の周りには西武遊園地やドーム球場があるため、家族でお参りをしながら行楽もできます。 園内の休憩スペースからは、自然の豊かさを目で味わえます。春には満開の桜も楽しめます。 会食室は約8名から40名まで対応可能なので、家族・親族の多少にかかわらず、利用しやすくなっています。

狭山湖畔霊園の管理・運営状況をチェック

お墓は長く利用するものなので、信頼できる団体や企業によって運営されていると、より安心ですよね。

お墓がどのように管理されているかチェック

狭山湖畔霊園は、このような管理体制でお墓の管理業務が行われています。
  • スタッフ常駐日・時間:
    受付時間:9:00~17:00(17:00閉館)
    定休日:水曜日
  • 管理業務・サービス墓所内清掃、剪定、状況確認、お花・線香・ロウソクなど墓参用品販売、供花代行、法要・回忌供養、仕出し、霊園施設のご利用等各種サービスを実施
  • ご法要後の食事を管理休憩棟内会食スペースにて利用可能(8名様~40名様)

お墓の管理法人・運営者(経営主体)

法人名公益財団法人エターナリカ
住所〒163-1306
東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
電話番号03-6304-5591
代表者理事長 大澤秀行
備考内閣総理大臣認定の公益財団法人
設立:1970(昭和45年)
時代に即した墓地対策のための調査研究を実施。
(現代人のお墓観調査、狭山湖畔霊園における自然保護との共存施策、
公社 全日本墓園協会主催の各種墓地問題研究に参画、など)
主な広報等事業として、財団広報誌「アーチ」の発行、霊園における「利用者向けイベント」を実施。

桜の名所としての立地

狭山湖畔霊園は、桜の名所として親しまれる狭山丘陵に位置しており、春には桜が咲き誇る公園墓地として、訪れる人々に穏やかな時間を提供しています。この地は、自然の美しさと共に故人を偲ぶ場として、また憩いの場としても理想的な環境を提供します。都心からのアクセスの良さも相まって、多くの人々がこの地を訪れ、故人との思い出を新たに刻むことができます。桜の季節には、故人を偲びながら自然の美しさを感じたい方に特におすすめの霊園です。

全宗派利用可能な礼拝堂

狭山湖畔霊園には、「狭山の森礼拝堂」と呼ばれる、どの宗教宗派の方でも利用可能な礼拝堂があります。この礼拝堂は、財団設立40周年記念建築事業として新たに建設され、国内外から高い評価を受けています。地下には納骨堂が完備されており、宗教的な儀式や祈りの場として多くの人々に利用されています。宗教の枠を超えて利用できるこの礼拝堂は、多様な信仰を持つ方々にとって、故人を偲ぶ場所として最適です。

永代供養合祀墓の設置

狭山湖畔霊園では、承継者が不在になった場合でも安心してお墓を設けることができる「永代供養合祀墓」が設置されています。永代供養制度により、最長32年間の個別供養を行った後、合祀墓に改葬され、永代にわたって供養が行われます。この制度は、将来を懸念される方や子供がいない方など、承継者の不在を心配される方々にとって、大きな安心材料となります。詳細は管理事務所にてご案内しており、個々のニーズに合わせたサポートを提供しています。

会食スペースの提供

霊園内にある管理休憩棟には、カーテンで仕切られたプライベートな会食スペースがあり、8名様から40名様までの規模で利用することができます。法要後の会食や親族の集まりに最適で、ゆったりとした時間を過ごすことが可能です。このスペースは、故人を偲びながら家族や親しい人々との絆を深めたい方にとって、大切なサービスとなっています。

法要用品の販売サービス

狭山湖畔霊園では、お花、線香、ロウソクなどの法要用品を常時販売しており、訪れる方々は事前の準備なしで必要なものを購入することができます。これにより、法要や回忌供養などの際にも安心して参加することが可能です。特に遠方から来る方や、忙しい日常から抜け出して墓参を行う方にとって、このサービスは非常に便利であり、お墓参りをより心に残るものにするための大切なサポートとなります。

墓じまいによる改葬受入が可能

狭山湖畔霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名狭山湖畔霊園(さやまこはんれいえん)
所在地埼玉県所沢市上山口2050
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00〜17:00
区画数4,700区画
総面積50,000m²
経営主体公益財団法人エターナリカ
催事情報水子供養(春・秋)
季節の見どころ狭山自然公園内位置し、周りは四季折々の自然が囲んでいます。また、春には満開の桜がここを訪れる人たちを出迎え、心が温まります。
公式サイト狭山湖畔霊園
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

狭山湖畔霊園の口コミ・評判

総合評価21件)

3.6
価格
3.4
交通利便性
3.3
設備・環境
3.6
管理状況
3.6
周辺施設
3.9

2019年5月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
3.2
購入価格:250万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
自家用車で行くが、アクセスは良いとは言えず、自宅から2-3時間はかかるため、なかなか墓参りに行けない。駐車場が使えるのが救い。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
墓地の入り口からお墓までの間は、歩けないことはないが、年寄りには大変なので、自家用車で近くまで行く。敷地内に礼拝堂があり、こじなまりと法要が出来るのは非常に良い。
管理状況のアイコン管理状況3.0
スタッフが常駐する管理事務所があり、お金を出せば掃除してもらえるが、安くはないのでたまにしか頼まない。事務所にお花や線香ろうそくが売っているので、手ぶらでお墓参りができる。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
花やろうそく、お供え物は、霊園施設でリーズナブルな価格で購入できるのは良い。食事どころは、車で30-60分であれば行けるので、予約していく。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

狭山湖畔霊園の地図・交通アクセス

埼玉県所沢市上山口2050

西武球場前駅(553m)

電車・バスでのアクセス方法

・西武狭山線・西武山口線「西武球場前駅」から徒歩約10分・西武新宿線「航空公園駅」から所沢市コミュニティバス「ところバス」[南路線山口循環左回り][南路線山口循環右回り] 「上山口バス停」下車 徒歩9分 ・西武狭山線「下山口駅」から所沢市コミュニティバス「ところバス」[南路線山口循環左回り] 「上山口バス停」下車 徒歩9分 ・西武新宿線、西武池袋線「所沢駅」から所沢市コミュニティバス「ところバス」[南路線山口循環右回り] 「上山口バス停」下車 徒歩9分

周辺で利用可能なタクシー会社

・ハッピータクシー株式会社 048-252-5830

車でのアクセス方法

・関越自動車道「所沢インター」から車で約20分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

自家用車で行くが、アクセスは良いとは言えず、自宅から2-3時間はかかるため、なかなか墓参りに行けない。駐車場が使えるのが救い。

50代女性

西武鉄道の西武球場駅から徒歩10分程度なので、便利です。駅からの道もわかりやすく、はじめて来る知り合いなども迷うことなく、確実に到着できます。

60代男性

最寄りの駅の西武球場前駅から30分近くかかり、高台にあるので歩くのが大変です。最寄りの所沢インターより、空いていても1時間弱かかるが身体的に楽なので車で行く。

60代男性

西武球場前から徒歩10分と交通至便な環境が大変便利である。立川からは多摩都市モノレールの上北台駅より徒歩70分という選択もある。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/8/28

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

狭山湖畔霊園(埼玉県所沢市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県所沢市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。狭山湖畔霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県所沢市のお墓を探せます。狭山湖畔霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。