しんりんこうえんしょうわじょうえん

森林公園昭和浄苑

3.5
口コミ26

一般墓樹木葬永代供養墓
50万円~
(墓石代別)
44.5万円~
51万円

埼玉県東松山市大谷196

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
50万円~
(墓石代別)
44.5万円~
51万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細各トイレには車いす用のトイレが設置してあるので安心してご利用いただけます。
設備詳細永代供養施設・奉納施設,駐車場,法要施設,多目的ホール,会食施設,合祀墓

森林公園昭和浄苑は、埼玉県東松山市にあります。
公共交通機関の場合、東武東上線「森林公園駅」下車、昭和浄苑専用マイクロバスにて約10分です。
車の場合、関越自動車道「東松山インター」から車で約15分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

森林公園昭和浄苑の価格情報

一般墓

参考価格:50万円~+墓石代/ 年間管理費:6,600円(税込)

利用料 (永代使用料)500,000円~
面積/特徴2㎡
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

藤と桜のガーデン 森林公園樹木葬(1名様合葬区画)※通常45万円~

参考価格:44.5万円~/ 年間管理費:11,000円

森林公園昭和浄苑
面積/特徴1名様
空き状況空きありお問合せする

藤と桜のガーデン 森林公園樹木葬(家族区画/最大8人)※通常63万円~

参考価格:57万円~/ 年間管理費:0円

森林公園昭和浄苑
面積/特徴8名様まで
空き状況空きありお問合せする

オリーブグリーン樹木葬(家族区画/最大8名)

参考価格:74.6万円~/ 年間管理費:8,800円

森林公園昭和浄苑
面積/特徴最大8名 7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

桜の樹木葬

参考価格:81.6万円~/ 年間管理費:8,800円

森林公園昭和浄苑
面積/特徴8名様まで
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

浄縁墓(永代供養付)※通常53万円~

参考価格:51万円/ 年間管理費:0円

森林公園昭和浄苑
空き状況空きありお問合せする

&(安堵)ふたり専用墓※通常120万円~

参考価格:113万円/ 年間管理費:0円

森林公園昭和浄苑
面積/特徴2名様 7回忌まで
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

森林公園昭和浄苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

森林公園昭和浄苑は「法輪山 証大寺 続命院」が運営しており、宗旨・宗派を問わずご利用いただけます。お墓をお持ちの方は本堂を無料で利用でき、斎場や祭壇費用を抑えられるため経済的です。 駅からは送迎バスがあり便利。東京ドーム2個分の広さを誇る園内には池や噴水があり、四季の花や木々に囲まれて気持ちよくお参りできます。「日本で最も整備された霊園」との評価も受けています。宗教不問で、どなたでもお申し込みいただけます。 さらに、当苑の「夜のお参り」が日本テレビ「ZIP!」、TBS「ニュース23」、フジテレビ「めざましテレビ」、テレビ朝日「有働Times」、読売新聞にて紹介され、多くの方から注目を集めています。

ご案内情報

森林公園

森林公園昭和浄苑

紹介動画

1200年の歴史ある證大寺が運営する霊園

森林公園昭和浄苑は、1200年の歴史を誇る證大寺が直接運営する霊園です。證大寺は日本最古の看取りのお寺として知られ、その由緒は「続日本後紀」にも記載されています。このような由緒ある寺院が運営する霊園だからこそ、長年の伝統に基づいた供養が受けられます。また、證大寺は東京の江戸川や銀座、千葉の船橋にも別院を構えており、首都圏に根付く歴史ある寺院です。檀家になる必要はなく、どの宗派の方でも契約することができます。歴史と伝統に裏打ちされた、質の高い供養を受けたい方におすすめの霊園です。

毎朝の勤行や仏教行事を大切にする霊園

昭和浄苑では、先代の第19世住職の願いを受け継ぎ、お参りを何よりも大切にしています。職員全員で毎朝の勤行を欠かさず行い、お彼岸やお盆の際には1時間おきに勤行と法話を執り行っています。このように、仏教の教えに基づいたお参りの機会が数多く設けられており、参詣者の方々が仏教に触れる縁を大切にしています。さらに、毎週の仏教講座や参詣者同士の交流会なども開催されており、お参りを通して人生をより良くするための取り組みが行われています。霊園でのお参りを大切にしたい方、仏教に深く触れたい方におすすめの霊園です。

永代供養付きの樹木葬で管理不要の霊園

昭和浄苑が提供する永代供養付きの樹木葬は、子や孫に負担をかけたくない方、お墓の管理が難しい方におすすめの選択肢です。この樹木葬では、お寺が永代にわたってお墓と遺骨を供養するため、管理や費用の心配がありません。個別の納骨なので、他の遺骨と混ざることもなく、後から遺骨を移動したり合祀する必要もありません。樹木葬には、8名まで入れる家族区画、おひとり様用、ご夫婦用など、ニーズに合わせた様々な種類が用意されています。お墓の継承や管理に不安がある方は、この永代供養付きの樹木葬を検討してみてはいかがでしょうか。

ペットと一緒に入れる樹木葬を提供する霊園

昭和浄苑が提供する樹木葬では、永代供養墓を除く全てのお墓にペットの遺骨を一緒に納めることができます。ペットが家族同然の存在である方にとって、ペットと永遠に一緒にいられることは大きな慰めとなります。昭和浄苑はペットの供養にも力を入れており、住職や僧侶、窓口担当者の一部がペットロスカウンセラーの資格を持っています。毎月無料のペットロスの会も開催されているため、ペットを亡くした方の心のケアにも配慮されています。ペットとずっと一緒にいたい方、ペットの供養を大切にしたい方におすすめの霊園です。

ペットロスカウンセラー資格を持つ職員が対応する霊園

昭和浄苑では、住職や僧侶、窓口担当者の一部がペットロスカウンセラーの資格を持っています。ペットは家族同然の存在であり、その死別の悲しみは決して小さなものではありません。そのため、ペットロスに寄り添い、適切なケアを提供できる職員を配置しています。亡くなったペットへの供養を考えている方も、安心して相談することができます。さらに毎月無料のペットロスの会も開催されており、同じ思いの人と交流を深めながら、ペットロスを乗り越えるサポートを受けられます。ペットの死に寄り添ってくれる職員がいるのは、ペット供養を検討している方にとって心強い味方となります。

無料送迎バスやタクシーで利便性の高い霊園

昭和浄苑では、無料の送迎バスやタクシーが運行されており、アクセスの利便性が非常に高い霊園です。近隣の東松山市、比企郡、熊谷市、深谷市、鴻巣市、北本市、行田市、坂戸市、鶴ヶ島市、川越市を巡回する無料バスが運行されているほか、「お寺タクシー」と呼ばれる個別の送迎車がご自宅まで迎えに来てくれます。お墓参りの後は、ご自宅や病院、スーパーなどにも無料で送迎してくれます。このように、交通の便が非常に良いのが昭和浄苑の大きな特徴です。お年寄りや足の不自由な方でも気軽にお参りに行くことができ、遠方に住む方も安心して通えます。アクセスの良さを重視したい方におすすめの霊園です。

墓じまいによる改葬受入が可能

森林公園昭和浄苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名森林公園昭和浄苑(しんりんこうえんしょうわじょうえん)
所在地埼玉県東松山市大谷196
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓/樹木葬
宗旨宗派宗教不問
開園時間8:30〜17:30(休苑日 毎週水曜日)
区画数7,000区画
総面積58,500m²
許可番号許認可東保第22号
経営主体宗教法人 證大寺
季節の見どころ駅からの送迎バスが運行していてアクセスの心配がなく、東京ドーム2庫個分もそ壮大な敷地内では、大きな池があり鯉や小鳥などが生息し自然を思う存分感じることができる霊園です。
公式サイト森林公園昭和浄苑
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

森林公園昭和浄苑の口コミ・評判

総合評価26件)

3.5
価格
3.5
交通利便性
3.1
設備・環境
3.3
管理状況
3.7
周辺施設
3.8

2020年6月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
5.0
購入価格:500万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
東武鉄道東上線森林公園駅より昭和浄苑行きのバスにて約15分通常は自宅より自家用車で東松山経由で一般道を走り約30分程度
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
墓所の近くに水道栓、桶柄杓、線香火付け所もあり便利である。又、お参りは墓所ではもちろんのこと本堂も常時開放されておりいつも利用し自動給茶器によるお茶をいただいている。満足している。
管理状況のアイコン管理状況5.0
管理事務所があり人が常駐している。墓所の枯れた花は風で飛ばされる前に処分していていつもきれいなっている。又、墓所周辺の草木もよく手入れされている。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
いつもは自宅近辺で花、線香などは調達しているが来春には道中に大きなスーパーができるので便利になると思う。又、寺での法事も部屋貸切で料理を仕出しでできるが料金が若干高くなる感あり。調べてみると墓所から30分内に食事処が30名前後は可能となる店舗もあり便利である。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

森林公園昭和浄苑の地図・交通アクセス

埼玉県東松山市大谷196

電車・バスでのアクセス方法

・東武東上線「森林公園駅」下車、昭和浄苑専用マイクロバスにて約10分 ・JR「熊谷駅」下車、昭和浄苑専用マイクロバスにて約20分

周辺で利用可能なタクシー会社

・観光タクシー有限会社 0120-079-989

送迎バスでのアクセス方法

2駅から送迎バスが運行。 ※お盆、お彼岸、年末年始を除く水曜は運休。 ※お盆、お彼岸期間中は特別ダイヤです。詳細は浄苑にお問合せください。 ※ご乗車の際はご協力金200円が必要です。 東武東上線「森林公園駅」北口発着 【行き】「森林公園駅」北口発 9:30/11:10/12:50/14:10 【帰り】森林公園昭和浄苑発 10:50/12:30/13:50/15:00 ※乗車約10分。 秩父鉄道線・JR各線「熊谷駅」南口発着 【行き】「熊谷駅」南口発 10:20 【帰り】森林公園昭和浄苑発 11:30 ※乗車約25分。

車でのアクセス方法

・関越自動車道「東松山インター」から車で約15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

東武鉄道東上線森林公園駅より昭和浄苑行きのバスにて約15分通常は自宅より自家用車で東松山経由で一般道を走り約30分程度

70代女性

最寄の駅は東武東上線森林公園駅でそこから送迎バスで10分程度高速道路で東松山インターを降りてから10分程度自宅から少し遠いが不便は感じない

60代男性

自宅から霊園まで車で移動京葉道路花輪ICから関越道の東松山ICまで外環道路を経由 片道2時間程度で若干遠いなと感じてる

50代男性

東武東上線の森林公園駅からバスで30分程度です 専用の送迎バスが定期的に出ているのであまり困らないです 車でもそれほど遠くはない

50代女性

森林公園駅、熊谷駅などから送迎バスがありますが今のところ家族の運転する車で行っています。駐車場も広く、お盆お彼岸以外は問題ありません。混雑時は誘導係が出るのでスムーズです。関越道東松山インターから15分くらい、自然の豊かな場所でドライブも楽しめる良い場所だと思います。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/8/29

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

森林公園昭和浄苑(埼玉県東松山市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県東松山市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。森林公園昭和浄苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県東松山市のお墓を探せます。森林公園昭和浄苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。